アクリルブロックをマグネットに変える!手軽なDIY手順を紹介

アクリルブロックはインテリアアイテムや記念品で親しまれていますがそのまま飾るだけでなく、マグネットで再利用・アレンジすることでより実用的でおしゃれなアイテムに変えることができます。
特に推し活グッズやお気に入りの写真を用いたアクリルブロックをマグネットにすることで冷蔵庫やホワイトボードに貼って楽しむなど、日常の中で身近に置けるのが大きなメリットです。
作業に必要な材料はアクリルブロック本体と、強力なネオジムマグネットそして接着剤の3つです。
まずアクリルブロックの裏面をきれいに拭き取り、ホコリや油分を取り除きます。
次にマグネットを取り付ける位置を決め、強力タイプの瞬間接着剤またはエポキシ系接着剤を使って貼り付けます。
マグネットの厚みがある場合はブロックの中央より少し上部に取り付けることで、重さのバランスを取りやすくなり壁面にしっかりと固定できます。
接着後は完全に乾燥するまで数時間放置し、その間に動かさないように注意します。
アクリルブロックの重さに耐えるだけの磁力を持つマグネットを選ぶことが、DIY成功のカギです。