両面印刷のアクリルキーホルダーを自作!作り方をやさしく説明

自分だけのオリジナルアクリルキーホルダーを作るのは、とても楽しいDIYプロジェクトです。
ここでは、両面印刷のアクリルキーホルダーの作り方を簡単に説明します。
必要な材料は、透明もしくは色付きのアクリルプレートや印刷用のデザイン用紙、両面テープや接着剤・キーホルダー金具などです。
他にもハサミ(カッター)、プリンターなども必要です。
作り方は、好きなデザインをパソコンで作成し、両面にプリントするため表と裏それぞれのデザインを用意しましょう。
デザイン用紙に両面にプリントしますが、設定で「両面」を選択してしっかりと印刷されているか確認します。
印刷したデザインに合わせて、アクリルプレートをカットしますが、ハサミやカッターを使って慎重に行いましょう。
印刷したデザインをアクリルプレートに貼り付け、このとき両面テープや接着剤を使ってしっかりと固定します。
最後に、キーホルダー金具を取り付けて完成です。