【保護フィルム】アクリルスタンドにきれいに貼る手順を解説

やっと手に入れた推しキャラのアクリルスタンドに傷をつけないためには、保護フィルムを貼ることが有効です。
しかし、貼り方によってはゴミや気泡が入ることがあるため、しっかりときれいに貼る手順を知っておくことが大切です。
まず、保護フィルムを貼る前にアクリルスタンドの表面を柔らかい布で丁寧に拭き、指紋やホコリを完全に取り除きます。
この段階でゴミが残っていると、貼った後に目立ってしまうからです。
次に、保護フィルムを少し剥がし、アクリルスタンドと位置を合わせながら慎重に貼り始めます。
このとき、定規などの平らなものを使って、空気を押し出すようにゆっくりと貼っていくのがポイントです。
フィルムは一度に全てを剥がさず、少しずつ剥がしながら進めることで、気泡やズレを防げます。
貼り終えたら、保護フィルムがはみ出していないかチェックします。
はみ出しているとそこから剝がれてくるため、カッターで切り取っておきましょう。